クーラントシステムACOOLAは軟水機を内蔵しており、クーラント液の希釈に使用する水を電解アルカリイオン水に変更できるのが特徴です。電解アルカリイオン水には嫌気性細菌の増殖を抑える効果があるため、夏場の腐敗臭・悪臭防止に役立ちます。
この作用にはエビデンスがあり、クーラント原液を電解アルカリイオン水・水道水・井戸水の3種で希釈し、25℃で7日間にわたって放置。電解アルカリイオン水のサンプルは、細菌の繁殖がほとんど見られませんでした。
クーラントシステムACOOLAは、水と電気だけで電解アルカリイオン水を生成できるのが特徴です。炭酸ナトリウムや炭酸カルシウムといった添加物も不要です。
濃度については、液晶パネルに入力するだけで水溶性クーラント原液とアルカリイオン水を自動的に希釈します。運転状態についても液晶パネルに表示されるため、電解槽やカートリッジ等のメンテナンス時期も見落とすことがありません。
ACOOLAを導入することで自動的にクーラント液を希釈できるようになるだけでなく、液が微細に分散することによる切削・研磨精度の向上が期待できます。その結果、表面粗さの改善、防錆性アップ、バンドソーの寿命が延びるといった、さまざまなメリットを享受することができるのです。
また、クーラント液の冷却効果が改善されることによる、工具寿命の延長も期待できます。
情報が見つかりませんでした。
1999年に工業用洗浄機の販売を開始した高橋金属は、製品開発・機械設計・洗浄テスト評価・完成品組立・輸送や設置・アフターサービスにいたるまで、自社一貫で行っている会社。オリジナル商品であるアルカリ性電解水を使用した部品洗浄システムで、多くのユーザーの環境・コスト改善に貢献しています。
メーカー名 | 髙橋金属株式会社 |
---|---|
所在地 | 滋賀県長浜市細江町864-4 |
問い合わせ番号 | 0749-72-3980 |
公式URL | https://www.takahasi-k.co.jp |
ここでは、生産方式別に切削油(クーラント)を自動供給できる希釈装置を紹介します。自社の生産方式に合わせて適切な装置を導入し、生産性アップ・業務負担の低減・コストダウンを目指しましょう。
引用元:真岐興業株式会社
(https://makky.co.jp/product/)
引用元:株式会社CEM
(https://www.kcem.co.jp/product/)
引用元:WILL-FILL
(https://will-fill.com/ja)